2018年8月13日月曜日

MotoGP:こういう時、トヨタは助けてくれないしなぁ(ヤマハの苦境)


https://itatwagp.com/2018/08/13/motogp-5851/

ヤマハがロッシとヴィニャーレスに
公式に謝罪したことが話題になっています。

ある意味、オーストリアGPの結果よりも・・・

リン・ジャービスも(当然のように)
この件についてはマイクを突き付けられ
いろいろコメントをさせられてます。

ロッシいわく、ホンダやドゥカティは
F1のようなチーム体制になってきている
なのにヤマハはそれができていない
なのだそうですが、
ホンダはバックに四輪ホンダがいますし
ドゥカティはVWグループの一員。

話を聞きに行ける存在がいます。

ヤマハだって、トヨタ資本が入ってるだろ?

いえ、確かにそうですが、
トヨタがヤマハを助けたことって
今までありました?

むしろ、レースをやると言っては
ヤマハから技術者引っこ抜くことばかり
やってませんでしたっけ?

そもそも、ヤマハはスポンサー獲得も
かなり苦労しており、
ホンダのレプソル、ドカのフィリップモリス
のような固定スポンサーがいません。

ロッシ、ロレンソが勝ちまくっていた頃でさえ
スポンサーは猫の目のように変わり、
FIATヤマハ、なんて時代もありました。

いや・・・トヨタ資本が入ってるのに
FIATってありかよ?

誤解のないように言っておきますが
これ、ヤマハを批判して言ってるのでは
ありませんので。

かくのごとく、ワークスヤマハの
資金状況は非常に厳しく
しかも、F1チームの体制についても
教えてくれる教師(本来ならトヨタ?)
がいません。

F1・・・・ってねぇ

そもそも70年代の二輪レースなんて
ワークスチームといえど
ハイエース程度の大きさのトランポで
何でもやっていたんじゃなかったっけ?

そういうのが二輪レースの良さ
じゃなかったっけ?

共通ECUはコストダウンになんかならず
いかに共通ECUをだまして
都合の良い制御を引き出すか?という
開発陣に負担とコストを押し付ける
最低の結末を招いています。

そういうことを考えると、
オイラは「ヤマハだらしない!」
と言う気にはどうしてもなれません。

0 件のコメント: