2017年7月31日月曜日

鈴鹿八耐ではTSRに驚いた!


http://blog.eigyo.co.jp/tsrrace/article/279087

昨日の八耐の決勝は
皆様、ご存じのとおり、
ヤマハの三連覇で終わりました。

しかも、ハルクプロの中上
ヨシムラの津田
モリワキの清成

、、と有力ライバル勢が
いずれも転倒して遅れ、
結果的に、今年も独走です。

とはいえ、世界的にも
17インチタイヤへの動きが加速する中、
16.5インチタイヤでの勝利。

もちろん、勝つ確率を考えて
というのはわかりますが、
それで良かったのでしょうか?

オイラがすげぇ、と思ったのはTSR。

ほとんどのチームが27~28周で
ピットインする中、29~30周も引っ張り
3位表彰台をもぎ取りました。

新型CBR1000RRの驚異の燃費は、
特に24時間レースでは
とてつもない武器になります。

この武器をうまく使えれば、
2017・2018シリーズでは
TSRが優勝候補の一角になる可能性も
充分にありえます。

オイラのドタバタについて、またf^^;

2017年7月29日土曜日

8耐前夜祭

ケニーが来てます。

鈴鹿

結局、買いました。

鈴鹿は、朝のうち豪雨で、
4耐スタートディレイに
なりましたが、
今は、快晴です。

2017年7月27日木曜日

八耐への準備



仕事が立て込んでいて、
ちょっときついんですが
今年も見に行きます。

気象庁によると、今のところ、
週末の鈴鹿の天気は曇り時々晴れ。
ただし、信頼度はBですので、
天気急変の可能性も・・(>o<;)

本当なら、金曜は休み取って
ツーリングがてら
鈴鹿入りできれば良いんですが、
出張があるのでそれはムリ。

魔王様、執事殿との
土曜の集合時間が9時なので
まあ、なんとかなりそうです。

日曜は、チェッカーと同時に
サーキットを後にするという
かなりあたふたする週末です。

ということで、明日以降
土日は、ブログも不定期更新になります。

土日はスマホしかないけど、
オイラ、典型的なパソコン世代だしねぇ・・

2017年7月26日水曜日

某コンデンサの取り外し

ひと頃、コンデンサチューンというのが
流行ったことがありました。

効果があったという人、まやかしだという人、
かなり喧々諤々だった覚えがあります。


この商品もコンデンサの1種です。
(メーカーは単純なコンデンサではない、
 と言ってるようですが。)

オイラも流行に乗ってみる形で
ドカSSを買ってしばらくの頃、
買って取り付けていたことがあります。

この商品は、ドゥカティ用に
専用チューンしたモノ
という触れ込みでした。

使ってみた経験からいうと、
本当に効果があるかどうかはさておき
バッテリーのメンテをきちんとしておけば、
こんなモノは必要ありません。

鉛蓄電池はフル充電だと12.72Vです。
充電率90%に下がるだけで12.62Vに落ちます。

販売店などで「この値以上ならOK」
と言っている12.40Vだと
充電率は70%にも達していません。

これを定期的にチェックして
ちゃんと100%近いレベルを保っているか?
(足りなければ充電しましょう)
またアースがきちんと取れているか?
これを気にするだけでも違います。

それに、これら商品は
場合によるとECUへの負荷が心配
と言っている人もいます。

それらが分かって以降、この商品は
バッテリー端子からは取り外し
オブジェと化していたのですが、
無駄なものを取り付けたまま
というのも何ですし、
この前、オイル交換した時に
ついでに取り外しました。

10年前のオイラは、
この商品を取り付けるのに
あちこちタイラップで
きっちり留めておいたので、
外すのもちょっと面倒でした。

さて・・・これどうしよう、、

どんなモノなのか、
中身を分解して調べてみるか
欲しいと言う人に譲るか。

分解する方が面白いかな(笑)

2017年7月25日火曜日

公道用ブーツの靴底補修

1月までバイク通勤してましたので
公道用にしているブーツを
2足持っています。

サーキット用のSIDIベルディゴよりは
グレードは下ですが
一応、ちゃんとしたレースユース。

スニーカーではなく
レーシングブーツを履いていたので
膝を大怪我した事故にもかかわらず
足首は全くの無傷でした。

やはり装備は大事ということです。


その2足ある公道用ブーツの一つ、XPDですが、
「また」靴底が剥がれました。

「また」というのはどういうことかというと
このブーツは、買って2、3か月ほどで
最初に靴底が剥がれたのを初めとして、
何回も剥がれていて、
それを補修しながら使っているからです。

同時期に買った、もう一方の公道用SIDIは
全く問題ないのに、XPDだけ・・・というのは
ちょっと考えさせられますね。

以前に使っていたXPDは
こんなに酷くなかったのですが、
それでも、最後は靴底が剥がれました。

XPDは靴底が元々弱点なのか
単に不良品を掴まされただけか、
また、コストダウンのせいで
さらに耐久性が落ちているのか?
そのあたりは分かりませんが。


何にせよ、こういうときは
ゴム用接着剤の出番です。

このゴム用接着剤は
接着後もゴム状に伸び縮みするので
靴底などに使っても大丈夫というもの。

もちろん、メーカーが使う接着剤に比べれば
それなりの性能しかないでしょうが、
そこそこの耐久性はあります。

この接着剤は空気と反応して固まるので、
塗った後は、空気にさらす必要があります。


そこで、このようにへらを差し込んで
数分放置してから貼り合わせます。

これでしばらくは大丈夫です。

とはいえ、何度も剥がれているので
接着剤の使用量も馬鹿になりません。

公道用ブーツは、販売店のセールで
安売りされているのを買ってますが、
次は・・メーカー選ぶかなぁ、、、

2017年7月24日月曜日

純正ビスと汎用ビス



ドカSSのカウルを止めるビスです。
右が純正ビスで、左は汎用品。

違い・・・分かります?


ヘッド部分の盛り上がりが
少し違いますよね。

それ以外、オイラには
全く見分けがつきません。

材質は、微量成分まで見れば
違うのかもしれませんが
大きく言えば、どちらも鉄です。

二つの大きな違いは価格です。

純正ビスの価格は1400円/本。
(繰り返しになりますが
 チタンではなく鉄です)・・(-0-;;)

しかし汎用ビスなら、1400円も出せば、
手でざくっと掴めるくらい
大量に購入可能です。

メーカーの在庫コストを考えれば、
汎用品より・・・ある程度であれば、
高いのは理解しているつもりですが、
1本1400円までいくとねぇ・・・

さて・・・この状況で
どっちを選びますか?

オイラは、ビスなんて
しょせん消耗品と思ってますので、
1400円はさすがに無理です。

さて、このビスですが、
とんでもないドカ馬鹿さんを除けば
汎用ビスを使っていると分かった人は
今のところいません。

他ならぬオイラが、良く見ないと
両者を見分けられませんし。(^o^;)

2017年7月23日日曜日

CBR150Rのタイヤ交換


https://goo.gl/ALjGqN

この前の袖ヶ浦でトドメさしたので
タイホンダCBR150Rのタイヤ交換です。

アサカワスピードの小寺さんに
選定含めて頼んでおいたところ、
標準リム幅を考えて
ブリヂストンBT-39SSで
F:80/90-17、R:90/90-17

今まではダンロップの
TT900GPで、
F:90/80-17、R:100/80-17
だったんですが、このタイヤだと、
リヤタイヤの標準リム幅が2.50。

でもタイホンダCBR150Rの
リヤホイールはリム幅2.15です。

もちろん、どのタイヤも
許容リム幅という一定の幅があって、
その範囲に入っていれば一応OKではあります。

TT900GPのリヤタイヤは1.85 - 2.75なので
2.15のホイールでもOKといえばOKですが、
やはり標準リム幅が合ったタイヤの方が
タイヤの性能を正しく発揮してくれます。

ちなみに純正タイヤは
IRCのF:80/90-17、R:100/80-17
銘柄は・・忘れました。

この純正タイヤ、
寿命は確かに長かったのですが、
グリップは、まあ・・・その・・
という感じで、しかも日本では
正規に流通してません。

それにしても、リヤが90って
見るからに細い(^^;)

とはいうものの、
トルクの無い150ccには
このくらいのタイヤの方が
かえって速いでしょうv(^^)

今度、カートコースに持ち込んでみます。

2017年7月22日土曜日

久しぶりのアサカワスピード・ツーリング



以前のアサカワスピード・ツーリングといえば、
峠道でリッターをマジで全開!とか、
オフ車でもないってのに、
獣道みたいなところに突撃!とか
そういうのばかりでしたが、
まあ、それも今は昔。

何年か前に嫁が参加したあたりから
かな~り大人しく、というか
ごく普通のツーリングに
なってきました。

また、少し前のツーリングで
事故った人がいたので
しばらくやってませんでした。

なので、本当に久しぶりの
ツーリングです。

今日は、談合坂SAに6時半集合ですが、
夏休み初めての週末だけあって、
5時に家を出たのに、
すでにかなりの交通量です。

そこから勝沼IC→柳沢峠
→藤野のカフェレストランShu
で、早めの昼ご飯を食って解散。

それにしても、朝8時の柳沢峠が
全く寒くもなんともないって、
今年の夏は、マジで暑いですね。

オイラも、少し熱中症気味になったので
解散後は、さっさと帰宅しました。

明日は、タイホンダCBR150Rのタイヤ交換です。

2017年7月21日金曜日

ハーレーはドゥカティを買わない・・・そしてMotoGPは?


https://www.asphaltandrubber.com/news/bids-ducati/

ロイターによると、いよいよVWグループは
ドゥカティの売却に向けて
入札を受け付け始めたようです。

それによると、噂されていたハーレーは
入札に参加せず、
バジャジ、ロイヤルエンフィールド
といったインドメーカー
ハーレーの競争相手インディアン
を擁するポラリス。

他に、ベネトンが12億ドルで買収する
と、手を上げているとかなんとか。

VWグループによると、15億ユーロで、
という話でしたが
やはり15億ユーロでは買い手がおらず、
少し値段を下げたのでしょうか。

ドゥカティが実際に身売りされることで
影響が出てきそうなのが、MotoGPです。

VWグループの基礎研究の成果を
利用できたこれまでと違い、
今後は、ドゥカティ単独で
エンジンの基礎研究もしないといけません。

VWグループと言えば、
ホンダなんか吹けば飛ぶような
と言っても良いほどの巨大グループ。

MotoGP参戦メーカーの中で
最大のメーカーは?と聞けば、
誰もがホンダと答えるでしょうが
裏にひかえるVWを考えると
実際の最大メーカーは
ドゥカティという言い方もできました。

それが、今後はなくなります。

実際、2016年のドゥカティは
前年度より利益を減らしていますが、
その理由は、研究開発費のため、
とされています。

おそらく、身売りに向けて
VWは基礎研究の成果を
ドゥカティには
渡さなくなってきたのでしょう。

今後のMotoGPにおける
パワー競争を見ていけば
VWの基礎研究の影響が
どの程度あったのか、
それが分かってくるのかもしれません。

2017年7月20日木曜日

ハーレー全世界で不振


https://goo.gl/cbU79j

日本の国内経済メディアは
全く報道していませんが、
ハーレーの凋落が止まりません。

2017年第二四半期は主力の米国でー9.3%
全世界でも-6.7%。

ほぼ全世界で売り上げを落としており、
状況はかなり深刻です。

でも、日本の経済メディアは、今でも
「大人気、ハーレーの秘密を探る」
みたいな記事ばかりなので、
この調子だと、他の分野も・・・
とか思ってしまいます。

まあ、オイラは
10台くらいバイクを持つようになれば
そのうち1台くらいなら
ハーレーでもいいかなぁ
ぐらいにしか思ってないので
ハーレーの売り上げがどうなろうが
さほど関心はありません。

世界的にも、こんなハーレーが
本当にドゥカティを買うのか?
という方に関心がいってますね。

前にも書いた通り、銀行が融資を認めれば
必ずやハーレーは、ドゥカティを買うはず
と思ってますが、さすがにこれだけ業績が悪化すると
銀行も大金を貸すことに懸念するかもしれません。

ハーレー不振のニュースを
一番注目しているのは
VWの首脳陣かもしれません。

2017年7月19日水曜日

スズキがWSBKに復帰


https://goo.gl/auqVUr

最近、タイヤのロシアンルーレットになってる
MotoGPがつまんないので、
このブログでも、MotoGPを扱うことが
めっきり減りました。

まあ、この状況でも面白いんだ
という人はいるでしょうが
オイラは、そういうのはありません。

さて、イタたわGPで報道されていますが、
来年、予定通り、スズキが
SBK世界選手権に帰ってきます。

でも、今のところ、Suzuki Racingおよび
スズキレーシングレポートには
特段の報道はありません。

トニ・エリアスと組んで、
MotoAmericaで大活躍している
GSX-R1000ですが、とはいえ
ヤマハR1が世界中で勝ちまくったのに
WSBKに参加した途端、鳴かず飛ばず
という前例もあります。

スズキがWSBKで優勝争いできるかどうか
それはたぶん、メーカーがどこまで
テコ入れするかにあるはず。

スズキはカワサキ、ドカの二強に
割って入ることができるでしょうか。

2017年7月18日火曜日

バイク版:冗談で済まない怖い話


https://goo.gl/MJ6mRF
  ↑   ↑
昨日、八ヶ岳で鹿とバイクの事故が
あったそうです。

最近、鹿の数は増えていて、
ハンターによる狩りも行われるほど。

鹿との衝突映像も
youtubeなどにアップされています。


これなんか衝撃映像だし・・・


伊豆スカイラインでも事故がありました。


四輪だけど廃車だそうです。


海外でも・・・
この事故ではライダー重体らしい。


こいつはカナダで熊と衝突した事件。

マジで、ツーリングの際は
鹿にも注意。

いや、注意しようがないのは
もちろんだけど、
一つだけ言えるのは、
アクセル全開はサーキットで。

無警戒にかっ飛んでいると
鹿だけでなく自分のダメージも
かなり酷いものになります。

2017年7月17日月曜日

ドカSSのオイル交換



怪我してましたので、あまり乗ってませんが
前回のオイル交換から、時期が経っているので
ドカSSのオイル交換しました。

ちょっと入れすぎてしまいましたが、
上限までは行ってませんので
まあOK・・・ということで f^^;



オイルは、例によって
パノリンRace 10W-50ですが
蓋をあけると
写真のような妙なホースがついてきます。

以前は、こういうのは無かったんですが
はて なんでしょう?

まあ、それはともかく
これで、ドカSSでサーキット復帰OKです!

2017年7月16日日曜日

バイク載せるのが下手な人に・・・


https://goo.gl/bxmRAR

先日、某サーキットでの話です。

バイクに乗ったまま、
まるで一本橋のように
ラダーを駆けあがっている人を
見かけました。

いやぁ、確かに一本橋は
免許取るときやってるので、
誰でも理論的には出来るはず
だけど・・・・(汗)

ところでみなさん、
バイク載せるの上手いですか?
オイラは下手です!

軽い250ccなら楽勝ですが
リッターを載せるときは
かなりへっぴり腰。

でも上の写真のようにすれば
オイラもバイクに乗ったまま
駆けあがれるのではないかな(^^;)

今なら3本買っても1万円を切る
バカ安価格で買えますし・・

・・ま、まあ、安物買いのなんとやら
という言葉もあるので、オイラは今まで通り
へっぴり腰でやったほうがいいですかね(苦笑)

2017年7月15日土曜日

今年は八耐チェッカー後にオイラの八耐が始まる(^^;)



魔王様居城に
八耐のチケットが届いたそうです。

今年のオイラは・・・・・
え~と、仕事が立て込んで
会議だ、出張だ、とあるので
八耐のチェッカー見たら
その足でバイクに飛び乗って、東に爆走!

・・・ということになりました。(><;)

体力温存しておかないと(汗)

ST250Eで宮ケ瀬



今日は三連休の初日。
道路は大渋滞

・・・・は分かっていたので
リッターバイクなんてモノではなく
ST250Eを引っ張り出しました。

宮ケ瀬周辺まで、下道でブラブラ。



丹沢あんぱんで、これも買ってきました。

浅川さんの所に顔を出して
タイホンダCBR150Rのタイヤも注文。

来週には届くかな?

2017年7月14日金曜日

バイクでの熱中症はマジで注意


https://allabout.co.jp/gm/gc/465023/

バイクに乗ってない人からは
「走ってれば気持ち良いでしょう。」
とか言われるけど、
股の下には巨大な発熱体、
しかもこの時期、下手すると風は熱風。

知らず知らずのうちに
熱中症になっているという事も・・・

先週のブログでも書いた通りですが
熱中症だと自分で分かった時には手遅れ。

オイラは偶然、止まって休んだので
気がつきましたが、
本当に走ってると気がつきません。

この3連休は、渋滞もひどいし
マジで気をつけましょう!

2017年7月13日木曜日

階段の上り下り(いつまでもライダーでいるために)


https://dietbi.com/kaidan-4381.html

オイラの住んでるマンションは
7階建ての7階です。

足のリハビリと、
入院で落ちた体力回復という事で
階段の上り下りを始めました。

が・・・この季節になると
階段を上り下りするだけで
汗だくになります。

そこで会社の階段を使うことを
考えました。

会社の研究棟は5階建てで、
屋上まで入れると6階。

そして、こういう建物は
一般家屋より天井が高いので
6階といいながら、
マンションの階段の上り下りより
高さが1.5倍ほどあります。

つまりマンション3往復と
会社の2往復がほぼ同じ。

しかも、建物内の階段なので
エアコンが効いています。

そのおかげで、
汗だくにならずに済みます。

ということで、昨日から
家の階段ではなく
昼休みに会社の階段の
上り下りを始めました。

運動不足のせいで
屋内の階段の上り下りでも
少し汗ばむ感じです。

これを鼻歌謳いながら
すいすいと出来るようになるのと、
体脂肪量で-3kg達成が
今の目標です。

2017年7月12日水曜日

出来ることなら早起きはしたほうがよい(いつまでもライダーでいるために)


https://goo.gl/x80fLQ

アメリカで成功しているCEOの大半が
早起きだというのは
昨今、日本でも知られるようになりました。

オイラの経験から言っても、
早起きは非常に良いです。

今を去ること、20世紀。

オイラが大学院生だった頃
研究室のメンバーは
教授を筆頭として
みな遅寝遅起きでした。

元凶は「終電まで大学にいるべき」
というアホな雰囲気です。

今、当時を振り返ってみると、
まずは、不規則な生活のせいで
猛烈に太りました。

そして、頭も動いてませんでした。

はっきり言って
ただの実験マシーン。

オッサンになった今のオイラの方が
よっぽど頭がクリアに働いています。

今のオイラは、9時には寝てしまい、
4時には起きるというのを
目標にしています。

早寝早起きの習慣がつくと
1日、遅く寝る羽目になると
ダメージが2,3日続くので
今までの習慣がいかに体に悪いか
嫌でも分かるようになりました。

特にトシを取ってくると
こういうことが大きく効いてきますね。

2017年7月11日火曜日

「欠点があるほど愛される」理由をバイク乗りは知っている


http://yubt.net/man/903.html

あちこちで人気、
「マンガで分かる心療内科」
のスピンオフマンガです。

欠点がある人ほど
異性から愛される。


http://yubt.net/man/903.html

この理由を、欠点のない人間のことを
「このコは欠点が無いから
 ライバルも多いだろうな。
 じゃあ俺はいいや。」
だとか、
「欠点があるコなら
僕の欠点も受け入れてくれそう。」
と思ってしまう心理、と解釈してます。

が、それは違う!・・・ということを、
バイク乗りなら誰でも知っていますよね。

昔、ドカのSSでも書いたことがあります。

「アルファ・ロメオがアルファ・ロメオで
 あるためのアイデンティティ、
 つまりアルファ・ロメオの美点は、
 限りなく欠点に近いのだ。」

「たとえばゴッホのあの筆のタッチ、
 ドフトエフスキーの小説の読みづらさは、
 彼らが彼らであるための自己主張であり
 何物とも交換不可能な魅力であり、
 だが同時に欠点でもある。」

   山川健一『快楽のアルファ・ロメオ』

人生とはそういうもので、
魅力とは、冷静になって考えてしまうと、
実はどうしようもなく下らないものなのです。

2017年7月10日月曜日

Trick Starをカワサキが切り捨て?


https://goo.gl/T1GyNV

四輪でもこういうことは
よくありましたが、
新たな販売網を構築するとかで
いままで頑張ってきた販売店を
あっさり見捨てる・・・・

なんだかねぇ。

Trick Starは世界耐久にも
参戦して頑張ってたのに。

メーカー側からの見解は
たぶん、出ないだろう・・・

ということは、
真実は闇の中っすねぇ

2017年7月9日日曜日

ようやくバイクに乗るだけの体力が戻ってきた



昨日、那須高原まで行ってきましたが
なんと、今日は体がバキバキじゃありません!

・・・な~にを当たり前のことを・・・ですか?

それが、怪我して以来、ついこの前まで
全然、当り前じゃなかったんですよ。

ようやく、体力が元に戻ってきた、
ということですね。 v(^^)

その間に、暑くなっちまいましたけどねぇ、、、

来週は、もっとガンガン乗ろう!

2017年7月8日土曜日

那須高原と熱中症と・・

最近、東北方向に出かけていません。
理由は、首都高を縦断して
東京を抜けるのがかったるいから。

確かに首都高は混雑しがちですが、
とはいえ30年前と比べれば
今の首都高の渋滞なんて、
渋滞のうちに入らない
と言っても過言ではないので、
まあ、要するにトシのせいか
それとも重ったるいリッターなんか
乗っているせいか?

でも、今日は西の方が天気不安定
ということですし、
今年イチバンの高温だというし
北の方に行ってみることにします。

東名と違って、東北道は
さほど渋滞しませんし、
それに、北海道に行っていたころは
必ず通っていた東北道。

今でも、道はなんとなく覚えています。


白川で下りて、那須高原へ。

高原のはずなのに
ぜんぜん涼しくないです。
こりゃ、下界は・・・(怖)


那須高原というと扇屋です。

嫁によると、後味がよろしい
ということなので
皇室御用命というのは
伊達ではないようです。

ん?オイラの感想?
何度も言うけどさ、
ほら、オイラって、
和菓子なんて何食っても
「うん、美味いんじゃない?」
としか言わないし・・・f^^;;


高原が涼しくなかったので
ちょっと嫌な予感はありましたが
帰りの高速が・・・・熱風!

宇都宮の手前あたりから
マジで風が熱風で
走っていても暑いです。

走ってもこれだから、
こりゃあ、止まったら死ぬぞ・・・

と思って、ひたすらダエグで
カッ飛ばしていましたが
もしかして、のど乾いてきた?

そこで、首都高に入る前
最後のSAの蓮田SAに入ってみると
あり?けっこうヤバイ?

走っていたので気がつきませんでしたが
ほぼ熱中症の一歩手前。 ( ̄○ ̄;)

足がもつれかけて、ダエグを
立ちごけしそうになりましたよ。


そこで飲み物と、それにアイス買って・・

いや、マジでアイスが美味いっす。
さすがに危なかったかもしれない(汗)

飲み物とアイスで
ようやく一息つきましたが、
まだ元気が戻りません。

何が足りないってぇ?
そりゃ、まあ

「 肉 く わ せ ろ ぉ ~ ! 」

あとで考えてみたら
塩分も摂取したかったのかも
しれませんが、


普通味


こっちはチリ味

2枚食ったら元気になりました。

それにしても
今年は猛暑だともいうし
気をつけよう、熱中症・・・(苦笑)

2017年7月7日金曜日

Z900RSが東京モーターサイクルショーで??


https://goo.gl/qoihPC

今度の東京モーターサイクルショーで
噂のZ900RSが出るという話ですが・・・

さて、どうでしょう?

もし、本当にZ900RSを出すとしても、
普通だったら、影響を考えて、
ケルンかミラノで出すんじゃないかな。

だって、ベースとなるZ900はすでにあるので
全くゼロから作るわけでもないし
ケルンやミラノに間に合わない
なんてこともないでしょう。

そういう意味で、どうでしょう?
ということなんですが・・・

2017年7月6日木曜日

ダエグの人気って依然として凄いんだね


https://goo.gl/jBAWJD

前にも書きましたが、我が家のバイクって、
ダエグを除くと、マイナー車ばかりです。

一方、ダエグはリセールバリューランキングで
3か月連続トップを記録するなど
依然として大人気です。

でも・・・・ごめん、
我が家でのダエグの立ち位置って

ア シ です、、、(゚ー゚;A

こういうオイラって、
普通のバイク乗りとは
嗜好が全然違うのだろうか・・・

2017年7月5日水曜日

MotoGP:パシーニ失格で思い出したこと


https://goo.gl/3TCP4V

東京モーターサイクルショーでは
バイクメーカーだけでなく、
パーツやグッズに関する展示も
多くあるのは、ご存じのとおりです。

その時に、某オイル専業メーカーの展示があり、
社員の人から話を聞いたことがあります。

その人の説明によると
「弊社の商品は、全Moto2チームから
採用していただいています!」

あとで調べたら、何のことはない
レギュレーションによって
勝手なオイルを使用してはいけない、
と、規定されているだけでした。(笑)

ま、どこでも営業なんて
嘘一歩手前のことまで言う
と言ってしまえばそれまでですが。(^_^;)

さて、このたび、パシーニが
というよりチーム・イタルトランスが
規定外のオイルを使用したことが
明らかになり、パシーニのポイントが
剥奪される事態になりました。

オイラが気になったこととは、
ポイント剥奪云々の件ではなく、
チームが、リスクを冒してでも
オイルを変えようと思った
という事実です。

つまりオイルを変えた方が
パワーが上がる、もしくは
エンジンの耐久性が上がるなど
何かしらのメリットがある
と判断したからです。

どのチームも、何の見返りも無しに
リスクを冒すほど馬鹿ではありません。

そうだとすると、
「採用していただいている」
というさっきの説明を
もし各チームが聞いたとしたら、
どのように反応するか
聞いてみたい気もします。

いやまあ、話を聞いた限りでは
特に悪いオイルではない
・・・とは思いましたけどね。

(一応、営業妨害ではない、という言い訳^^;;;)

2017年7月4日火曜日

バイク乗りとオタクは親和性があるけれど・・・


http://www.autoby.jp/_ct/17094935

昔から、バイク乗りとオタクは
親和性があるというのは
知られてきた事実ですが・・・

昨今、オタクでないと
バイク乗りとしての楽しみが半減
とか言われかねない状況に
なってきている気がします。(笑)

月刊オートバイに連載されることになった
鈴木秀吉氏のマンガ・・・・・

そう、名前で分かる通り、この人って
救いようのない鈴菌感染者(爆)

でも、オイラのように
5台持ってるバイクのメーカーが
全部違う、なんて人間からすると
ちょっとうらやましい気もします。

氏の漫画は「バイク擬人化」
というジャンルです。

バイクを可愛い女の子に擬人化して
いろいろ語らせるマンガです。

月刊オートバイ以外にも
ツイッターでいろいろ
作品を発表しています。

ツイッターはこちら
  ↓   ↓
鈴木秀吉ツイッター

コミケ等で同人誌も販売してる。

・・・そのうち、コミケに行かない
バイク乗りはモグリだ!
とかいう時代がくるかも(汗)

2017年7月3日月曜日

オイラは三輪スクーターに乗ったことは無いけれど・・・


https://lrnc.cc/_ct/17095032



オイラは三輪スクーターに乗ったことはありません。

なので、これがどの程度正しいのか
判断する材料を持っていません。

が・・・本当ですかね?

理屈が全く説明されていないし
この差が有意差かどうか
まったく説明されてません。

確かに、前輪が二輪ある事で
様々な安定性に寄与しているのは
確かでしょう。

それは確かだけれど・・・・

誰か、試乗してみて、
この違いを感じた方はいますか?

2017年7月2日日曜日

発掘したパーツ・・・

この週末は、オイラの家のあたりは
降ってるんだか止んでいるんだか。

関東も北関東は
かなり降ったみたいですが・・・

気象庁・天気予報の信頼度が
しばらくは「C」の状態なので、
はっきりしない天気が続きそうです。

昨日は結局出かけずでしたが
今日は、雨具をもって
ST250Eを引っ張り出しました。

とはいえ、ちょこちょこと
乗ったくらいです。


ところで、ST250Eの掃除をしようと
バイクパーツ・グッズの山をあさっていて
こんなモンを発掘しました。

どこかのイベントかなんかで
もらったものだったはずです。

でもねぇ・・

これに合うバイクを
オイラ、持ってないんですが。 f^^;;

さて・・どうしようか。

嫁に言ったら
「捨てなさい!」
と言われることは必至だな(笑)

2017年7月1日土曜日

つま先立ち歩きの勧め(いつまでもライダーでいるために)


https://goo.gl/qfJjo1

嫁とオイラの歩く速度は全く違います。
もうそれこそ、リッターバイクと原チャリの
巡航速度の違いぐらい

・・・と言うと大げさですが。(笑)

遅い人間が速く歩くのは
ほぼ不可能なので、
そのため、嫁と歩くときは
オイラの感覚では
えらいノロノロ歩きになります。

そこで考えたのが
つま先立ち歩き。

つま先立ち歩きをすると
歩く速度が遅くなるので
ちょうど良いうえに、
負荷もかかるので
運動にもなります。

いつでもできる!「つま先歩き」の驚くべき効果・4つ

「つま先」で歩けば健康&ダイエットに効果抜群ってホント?

今日やってみましたが、
悪くない感じです。

左足の筋力回復にも良さそうです。

ということで、つま先立ち歩き、
下半身の鍛練にもなるので
お勧めします。