



今回のホンダの見どころは、
まあ歴代カブ特集。

それと、こちらが新型カブ。
信頼性評価ダダ下がりという
旧型の悪評を覆せるかどうか・・・?

それと、新型クロスカブ110はこれでした。
今のところは参考出品ですが
たぶん、このまま発売されるでしょう。
まあ別に・・・普通のカブでいいんじゃない?

それと、キャストホイールとかデザインが別とか
いろんな噂が乱れ飛んでいた60周年カブは
単にゴールドに塗装されたってだけでした。
カブ以外は・・・まあ。
エイプ125と命名した方がよさそうな
某バイクは素通りして・・(笑)

CB1300ベース(?)のカフェレーサー。
たぶん、完全なコンセプトモデルで
市販はしないでしょう。

これは、MotoGPマルケス号。
リヤブレーキディスクがすごい小さい。
リヤを効かせすぎないようにするには
このくらいの方が使いやすそうだし、
バネ下荷重の点でも有利です。
もちろん、公道走るバイクは
そういうわけにもいかないでしょうが・・

新型CBR250RR。新型の1000は
サーキットで見てますが、
250は現物見たのは初めてかもしれない。
と、こんな感じでホンダブースを見て回りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿