先週の医師の診察で、運転OK
と言われたので、
今日は免許の更新に行ってきました。
入院中に失効していたので
失効後の更新です。
ちなみに、失効させた場合は
更新でなく、再取得、という扱いになります。
神奈川県警のサイトに
詳しい話が載っています。
↓ ↓
運転免許証の有効期間を経過した場合(失効)の手続について
失効後の「再取得」ですので、
平日の二俣川でないと手続きできません。
今日はちょうどGWで会社は休みなので
年休を消費することなく、手続きできる日です。
怪我での入院という「やむを得ない事情」で
失効させた場合、書類を入手して
収入印紙代を払ったあとで、
ちゃんと運転できるかどうか
「適正相談室」に行くように言われ
そこで、運転に支障がないかの
チェックを受けます。
オイラの場合、左足なので
四輪はクラッチのチェックのみ。
バイクは、ひょいと跨ったら
「あ、OK、OK。」
ということで、一瞬でした。
でも、他にも杖を使っていた人がいて、
その人の場合は、
四輪も二輪も念入りにチェックされ、
二輪の場合は、またがった状態で
教官が左右にバイクを振るなど
えらく長い時間チェックされてました。
そして、結局、
「医師の運転OKという診断書を
貰ってきてください。」
つまり出直し、ということです。(゚_゚i)
それ以外は、特に変わったこともなく
免許の更新、いや再取得になります。
が、しかし・・・・
再取得ですので、通常の更新より
余計に金がかかります。
免許の種類×1,900円
たとえば、原チャ→小型→中免→大型
と段階的にとっている人は
これだけで
1,900円×4=7,600円(!)
これに四輪を合わせると
1,900円×5=8,500円(!!)
・・・なんてことになります。
こういう場合、たいていの人は
大型二輪もっていれば、全部運転できるので
原チャ免許などは「放棄」します。
そうすれば、放棄した分の金は
払わずに済むわけですが、
中には、履歴を残したいという理由で、
余計に金を払う人もいるらしい。
それともう一つ・・・・
お・・・おおぉぉっ!
「再取得」ですので、
免許を取った日は今日です!
オイラのように
入院などやむを得ない事情があった人は、
失効中も免許が継続していたとみなし、
裏面に「初心者標識免除」
というハンコが押されますが
たんに「うっかり」という人は
マジで初心者扱いかもしれない(汗)
やっぱり、失効はさせない方がよいですね、、
0 件のコメント:
コメントを投稿